- ホーム
- 過去の記事一覧
お知らせ一覧
裁判員経験者の意見交換会の開催について
裁判所で開催されている裁判員経験者の意見交換会の様子に裁判員裁判で裁判員が何をしてどのように感じたのかを垣間見…
「弁護士と歩こう!!霞が関司法探検スタンプラリー」について
第34回憲法記念行事特別企画「弁護士と歩こう!!霞が関司法探検スタンプラリー」が5月23日(金)に開催されます。…
司法研修所論集について
最高裁判所のサイト上に司法研修所論集が公開されています。司法研修所論集…
知的財産高等裁判所関連の論文等一覧について
知的財産高等裁判所関連の論文等一覧が公開されています。論文等(2015年7月~)…
年末年始の営業日について
2024年(令和6年)年末の最終営業日は12月26日(木)、2025年(令和7年)年始の営業開始日は1月6日(月)です。…
2024年11月自転車の「ながらスマホ」が罰則強化について
道路交通法が改正され、令和6年(2024年)11月1日から自転車の「ながらスマホ」に対する罰則が強化されます。青切符…
国際知財司法シンポジウム2024について
2024年10月24日(木)・25日(金)(両日とも13時30分から18時)、国際知財司法シンポジウム2024が弁護士会…
フリーランス法(特定受託事業者に係る取引の適正化等に関する法律)について
今年の11月1日からフリーランスの方のために新しい法律が施行されます。フリーランス・事業者間取引適正化等法の特設…
夏季休業について
令和6年8月13日から16日までの間、夏季休業となります。…
「知財調停のススメ」
知的財産権をめぐるトラブルに関し、東京地方裁判所と大阪地方裁判所の知的財産権部で専門家調停を利用…
